プレゼント

長男の話
中3の2学期に、携帯の機種変更をした。
中1から持たせていたeメールが出来ないキッズ携帯からの
バージョンアップ。

その時の条件
①Webは使わないこと。
②誕生日プレゼントが無くなること。

キッズ携帯は月々千円以内で済んでいたので、
それが、5千円くらいになると考えてたから当然の処置である。

実際は3千5百円でしたが・・・

 
17回めの誕生日が近づいていた長男に言った。
「誕生日プレゼント何か欲しいのあるか?」

「なんで、プレゼントは無いでしょ?」

「まぁ、そうだけど。もし、もらえるなら?」

なんだろう、なんか あげたくなったのだ。
「お父さん」という生物は気まぐれで仕方がない。


「木刀」


木刀?
聞くと 「立ち回り」の練習をしたいそうだ。
手首と肘用のサポーターと一緒にプレゼントした。

11月の舞台では今まで持っていた三線(アカインコ役だった)が刀に変わる。
その役に選ばれるために今年から空手にも通っていた。

念願叶った。  頑張って欲しい・・・


そうだ、長男のブログ。
最近はまた悩んでるようで、意味不明な記事になっているが、

誕生日前後の調子良いときに面白い記事があったので紹介します。

髪を切った
ちなみに長男のブログはタイトルと内容は関係無いようです。



同じカテゴリー(text家)の記事
2010全国エイサー大会
2010全国エイサー大会(2010-10-17 06:00)

KARATE
KARATE(2010-07-16 23:50)

YO! YO!
YO! YO!(2010-06-04 23:55)

身長式
身長式(2010-05-28 23:55)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。